新し物好きのみんな
新しいおもちゃの登場にいち早く反応する子どもたち。まずは2歳児がすごい勢いで並べていきました。四角を並べて足りなくなったら、三角を二つ合わせて四角を作ることに気づいた子も。
こんな風にパーツの形を見極めてそれぞれの新たな形を作りだしていました。
正三角形を重ねて集めていた子は、お友だちと取り合いの末、ついにゲット。重ねてみたら、それが二等辺三角形で形が違うことに気づきあっさりポイ。その早さに、床に置かれたおもちゃがちょっぴり寂し気に見えてしまうくらいでした。あんなに取り合われていたのに💦
でも、お友だちとの関わり、形の違いの認識、集める楽しさなどそこには様々な経験が含まれていますよね。
2歳児の勢いに圧倒されていた1歳児も、少し下火になった頃にそっとそのおもちゃに触れている姿が見られました。お兄さんお姉さんの遊び方を見ていたんだね。