ありさんとだんごむしさんにバイバイ

先日、2歳児が公園でありとだんご虫をつかまえてきました。その日の夕方、どこかに返してあげようとお散歩に行くときに聞いてみました。「どこに逃がそうか」すると、「どこに流そうか」と話す子。
えー⁉と思いましたが、どうやら「逃がす」が「流す」に聞こえてしまったようでした。
話しているうちに、公園に返すことに。
公園に到着すると、八重桜の花のじゅうたんが広がっていて「わあ!きれい。」大人が大興奮。子どもたちも花びらをぱらぱらさせて楽しんでいました。
ありとだんご虫をいざ虫かごから出すと、花びらをかける子どもたち。花びらのごはんをあげていました。花びらいっぱいになりありとだんご虫の姿が見えなくなるほどでしたが…💦